top of page
検索

最強の汎用ユニットレシピメモ

  • 執筆者の写真: にょ
    にょ
  • 2020年9月15日
  • 読了時間: 3分

更新日:2020年9月17日

報酬期間もくるので、汎用最強盛り作っちゃうぞい!

とりあえず、1部位だけ作ろうかなと。3部位は流石にやらない_(:3」∠)_

マナ・レヴリーとエーテル・ファクターの追加アイテムは使用する前提ですorz

(両方手に入れるのに何ヶ月かかるかは知らない)

※レシピ色々ミスってたので修正。もっと楽にできますね(9/17)


1. 作成するユニット

今持っている素材だけで、楽してつよつよユニット作るぞい!

この方法で1から作るとかかなり効率悪いので、あくまで自分用レシピメモです。。。

(素材持っているとかで、作る分にはめちゃ楽)


① ガーディアン・ソール

② リターナーⅤ

③ クラックⅤ

④ アブソリュート・グレア

⑤ エーテル・ファクター (移植パス+追加アイテム)

⑥ マナ・レヴリー    (移植パス+追加アイテム)

⑦ マーク・ジョイオ   (移植パス+追加アイテム)

⑧ sop         (移植パス)

打撃力  (+290)
射撃力  (+290)
法撃力  (+290)
打撃防御  (+210)
射撃防御  (+210)
法撃防御  (+210)
技量  (+140)
HP  (+260)
PP  (+27)

はえ~、つっよい!


2. 拡張素材の作成

以下の4sユニットを作成する

 ① ガーディアン・ソール

 ② リターナーⅤ

 ③ クラックⅤ

 ④ アブソリュート・グレア


※素体と素材1がもともと持っているユニット(1から作るのは効率めちゃ悪い)


素体 と 素材1

昔作ったユニット

素材2

・アブソリュート・グレア 
・グレア・カタリスト 
・ゴミ 
・ゴミ 


◆グレア・カタリスト

[アンジュール・グレア or ドゥミヌス・グレア ]+ ベルージュ・グレア + フォードルス・グレア + エクゼクル・グレア

※継承がファクター・レセプターのみ(100%)


◆フォトナー・グレア

シバ・グレア+ミトラ・グレア+ヴァルナ・グレア+オリジン・グレア

素材3

・ファトナー・グレア 
・グレア・カタリスト 
・クラックⅣ 
・ゴミ 

(案1)普通に合成


◆グレア+クラックⅢ

グレア×2+クラックⅡ×2


エクディクグラッジ(オルゲイ♂グラッジのアプグレ)の因子が アンジュール・グレア なので、フォードルスの在庫がなかったらアンジュール+クラックⅢでもいいかもしれへん!失敗しても何度でもアンジュールが復活するので、素晴らしく運のない私でも何度でも挑戦できるぞい!



(案2)カタリスト・レセプターを使用

クラック安いし、クラックⅣの継承でやってもいいですねぇ!

と思ったら、カタリスト・レセプター高騰してるじゃないか(´・ω・`)

この方法でやるメリットはなさそう。ボツ!


素材4, 素材5

・グレア・カタリスト
・クラックⅣ
・ゴミ
・ゴミ

素材4-3

エグゼ×2+クラックⅡ×2

3. 移植パスと追加アイテムの使用


① ガーディアン・ソール

② リターナーⅤ

③ クラックⅤ

④ アブソリュート・グレア

----------------------------------------

⑤ エーテル・ファクター  移植パス 4s → 5sは15枚

⑥ マナ・レヴリー     移植パス 5s → 6sは25枚

⑦ マーク・ジョイオ    移植パス 6s → 8sは100枚

⑧ sop          ↑マークと一緒に付与する



完成っ!一番面倒な素材は既にあるとはいえ、それでも結構な手間だね!

4sホモ(保護)だけで完封できるので、グレア緩和待つのもありですねぇ!


 
 
 

Comments


本サイトで使用されている画像、文章、情報等は株式会社セガの著作権により保護されております。

著作権者の許可なく、複製、転載等の行為を禁止いたします。

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト http://pso2.jp/

bottom of page